主に欧州のV12やV8の大排気量の中古車を、今までの常識や定説にとらわれず、独自の視点で車を選び、整備、お店との付き合い方、、、などを記録していきたいと思います。 お気軽に、コメントを頂けると嬉しいです。。
こんにちは。Satoruです。さすがにプロの仕事ですね。ラッカーのガラスコーティング、情報もなかったので、非常に参考になります。ラッカー特有のクラックの防止効果もあるんでしょうかね。ちなみに値段が気になりますが、お高いんでしょうね〜。これだけぴかぴかのベントレーターボ、天気のいい日にゆるゆると走るのはさぞかし気分いいでしょうね。エンジンルームも綺麗になって、心がさぞかし穏やかになられたことでしょう。中古外車をグレードアップしてゆく冥利に尽きますね。さらなるアップを楽しみにしております。
Satoruさんようこそ、、、、まだ未完成ですが、是非、色々とコメントください。。ちなみに、料金はコミコミで、18万円でした。これは、塗装のダメージによる割り増しなどは無く、ボディサイズで決まります。さらに、室内、エンジンルーム、足回り、窓ガラスなどを含めるとこの料金になります。ここにお願いするのは二回目ですが、値段以上の満足感を得ています。でもやっぱりいい値段しますね。。でも、不注意でドアをへこましても、結構な板金塗装代金がかかりますから、そう考えれば、ここまでの仕上がりならば納得出来ます。
この磨き屋さんはどこか教えて下さい、よろしくお願いします。
ここは、ポリッシュファクトリーというお店です。仕事は一流ですね。。まず、仕上がりに120%以上応えてくれますね。
磨き屋さん教えて下さってありがとうございます。 今度さっそく出してみますね。 今までハイランダー、オークラの駐車場等何箇所かの磨き屋さんに出したことはありますが、どこも納得できるレベルではありませんでした。 中でもハイランダーは抱いていたイメージとはまるで逆で、塗装を削り過ぎられ最悪の結果になったこともありました。それと以前に再生バッテリー購入の件でも情報ありがとうございました。
ポリッシュファクトリーですが、かつては半年前に予約しないと難しかったようですが、最近はこの不景気でやや空いているようですね。でも、依然予約待ちは数ヶ月のレベルかと思います。ホームページをごらんいただければ、仕上がりのレベルをご理解いただけると思います。このお店は、太鼓判を押せます。ハイランダーというお店もマスコミなどに良く出ていますが、あまり良く無かったですか、、、
コメントを投稿
6 件のコメント:
こんにちは。Satoruです。さすがにプロの仕事ですね。ラッカーのガラスコーティング、情報もなかったので、非常に参考になります。ラッカー特有のクラックの防止効果もあるんでしょうかね。ちなみに値段が気になりますが、お高いんでしょうね〜。これだけぴかぴかのベントレーターボ、天気のいい日にゆるゆると走るのはさぞかし気分いいでしょうね。エンジンルームも綺麗になって、心がさぞかし穏やかになられたことでしょう。中古外車をグレードアップしてゆく冥利に尽きますね。さらなるアップを楽しみにしております。
Satoruさん
ようこそ、、、、まだ未完成ですが、是非、色々とコメントください。。
ちなみに、料金はコミコミで、18万円でした。これは、塗装のダメージによる割り増しなどは無く、ボディサイズで決まります。さらに、室内、エンジンルーム、足回り、窓ガラスなどを含めるとこの料金になります。
ここにお願いするのは二回目ですが、値段以上の満足感を得ています。でもやっぱりいい値段しますね。。でも、不注意でドアをへこましても、結構な板金塗装代金がかかりますから、そう考えれば、ここまでの仕上がりならば納得出来ます。
この磨き屋さんはどこか教えて下さい、よろしくお願いします。
ここは、ポリッシュファクトリーというお店です。仕事は一流ですね。。まず、仕上がりに120%以上応えてくれますね。
磨き屋さん教えて下さってありがとうございます。 今度さっそく出してみますね。 今までハイランダー、オークラの駐車場等何箇所かの磨き屋さんに出したことはありますが、どこも納得できるレベルではありませんでした。 中でもハイランダーは抱いていたイメージとはまるで逆で、塗装を削り過ぎられ最悪の結果になったこともありました。
それと以前に再生バッテリー購入の件でも情報ありがとうございました。
ポリッシュファクトリーですが、かつては半年前に予約しないと難しかったようですが、最近はこの不景気でやや空いているようですね。でも、依然予約待ちは数ヶ月のレベルかと思います。
ホームページをごらんいただければ、仕上がりのレベルをご理解いただけると思います。このお店は、太鼓判を押せます。
ハイランダーというお店もマスコミなどに良く出ていますが、あまり良く無かったですか、、、
コメントを投稿